真間山弘法寺 山本家(後方土盛)1
※写真をクリックすると拡大画像がでます。

真間山弘法寺墓地(市川市)の4uの墓地の和型石塔の施工事例
▼詳細
墓地:真間山弘法寺境内墓地(千葉県市川市)
周りは、大柱延べ羽目型の後方土盛りという形のお墓です。
この形の特徴は、お参りする際のスペースが広いことで
階段の上り下りも無く、お年寄りの方もお参りしやすいと思います。
墓地の手前にはバーナー仕上げ(表面がザラザラな加工)の板石を
敷かせて頂きました
画像ではわかりませんが、雑草が生えやすい墓地ですので
周りの砂利の下には、雑草が根を生やしずらい特殊な土を使っています。